漫画(コメディ)
すまん!今日は時間がない! 明日ちょっと試験があるため今日は落ち着いてブログが書けませぬ…。 試験っていうのはなんでこんなに緊張するんでしょうね… 命とられるもんではないんですが…確実に命を削っているような気はしますw というわけで、今回は最近読…
敵の設定が熱いところも面白い! 本日は3作品紹介したいと思いますが…やっぱり『鬼滅の刃』が面白かった! 敵である鬼たちも含めキャラクターの設定がしっかり練りこんであり、その設定を漫画に落とし込んで面白くみせる手法が最近の漫画の中では飛びぬけて…
今月末も気になる漫画が大量に発売されましたね。 というわけで一気にチェックしてみました。 古見さんは、コミュ症です。 15巻 あらすじ おすすめ度 感想 あおざくら 防衛大学校物語 14巻 あらすじ おすすめ度 感想 ブルーピリオド 6巻 あらすじ おすすめ度…
秘密の趣味を共有する二人にワクワク! 今回ご紹介する『コスプレ地味子とカメコ課長』は、隠れてコスプレをするOLとカメラ小僧として活動する課長が秘密を共有しながらコスプレ活動を楽しんでいくラブコメ漫画となっております。 うん、秘密を共有すること…
今月楽しみにしていた漫画が徐々に発売されてきてホクホクのヤマサンです。 が、見事に発売日を忘れて遅れて購入…まだ全部読破できておりません。 まぁあんまり急いで読んでも…その…なんかもったいないやんw というわけで、今回は新刊1冊と少し前に出た作品…
気になったものを手当たり次第に読む! ジャンルも出版社も関係なく、気になった漫画を読むのが私の流儀です。 というわけで今回も最近読んだ漫画をご紹介。 異世界おじさん 3巻 あらすじ おすすめ度 感想 Dr.STONE 13巻 あらすじ おすすめ度 感想 異世界お…
ゲスいくせに不幸な目に合う主人公が面白い! この漫画は主人公が三人の美少女に囲まれてウハウハするハーレム物…なわけがないw 3バカ美少女に囲まれた主人公がとことん振り回されるハイテンションおバカコメディです。 そしてこの主人公…主人公にあるまじ…
整理してみると結構読んでいるな… 「今週はあまり漫画読んでないかもな~」とか思っていましたが…そんなことありませんでしたw 結構移動中に読むことが多いのでなんとなく少なく感じてしまったのかもしれませんね。 というわけで簡単に評価と感想書いていき…
やだ…これ…面白い! 元保育士であるでこぽん吾郎先生(女性)が自分の体験をもとに面白おかしく描いた漫画…それがこの『実録 保育士でこ先生』という作品になります。 もうね…子供たちの予想外の行動に対する「でこ先生」のリアクションが面白すぎるw 元保…
胸がキュンキュンしやがるぜ… この『珈琲をしづかに』という作品は高校3年生の主人公と喫茶店の女性マスターとの関係を描いたものですが…主人公の片思いや悩みに胸がキュンキュンしますわ…。 なんか昔の自分と重ねてしまいましてね…私も思春期に「大人とは何…
予想通り2巻から面白くなった! 2巻から2人がとても楽しそうにキャンプするようになったため、1巻に比べて面白さがぐっと上がりましたね~。 一緒にギア(道具)を見て回ったり料理を食べたりする姿がとても楽しそうで、キャンプに行くワクワク感を感じる…
(2019/10/21追記→『ふたりソロキャンプ』の感想リンク ) 面白い漫画やライトノベルがなかなか見つからなくて最近辛いです。 その代わりジム通いと勉強の方が少しずつ捗っておりますw 徐々に成果物もブログにのせていけるといいんですけどね~。 父とヒゲゴ…
これヤンキーである必要あるか?…あるな! ヤンキーな見た目の桜井さんが普通の見た目だったらただのワンポイントアドバイスしていくお兄さんですからね~。 「この見た目でこの優しさ…なんなん?この人…」的なギャップが登場人物たちや読者の感情を大きく揺…
リムコロ先生は天才や… 仙狐さんの甘やかしが現代で苦しむ私たちに突き刺さりますな…。 読者の癒されポイントを熟知しているリムコロ先生はもう天才としかいいようがないのではなかろうか? そんなことを考えるくらい最新刊5巻も面白かったです。 というわけ…
参考書や資料は読むのが遅いが漫画と小説だけは異常に早く読める! 漫画と小説くらい参考書や資料も早く読めればな~と思う今日この頃です。 集中力が段違いw というわけで今回も最近読んだ漫画の紹介です。 課長と私のおかず道 ローカル女子の遠吠え 課長…
台風が来ても変わらず漫画は面白かった… 昨日は台風により落ち着きませんでしたが、いつでも飛び出せる準備をした後は心を落ち着かせるために漫画を読んでいました。 うん…いつでも変わらず面白い漫画を提供してくれる作者さんや編集者さんには感謝! という…
本編も楽しみだけど幕間の作者の体験談も楽しみ! 24歳OL女性のお独り釣りの様子を描いた漫画『おひ釣りさま』の4巻が発売されました。 いや~、今回も作者の実体験がふんだんに盛り込まれていて面白かった! 主人公の星羅が活躍する本編ももちろん面白い…
前巻が微妙だった漫画が面白いと得した気分になる! 短編の話は面白いのに長編になってシリアスな雰囲気になってしまうと途端につまらなくなる漫画って時々ありますよね。 そんな「どうせ今巻もつまらないんやろ~」と思っていた漫画が昔のように面白くなっ…
当たりじゃ当たりじゃーーーーーーーーっ! 日々たくさんの漫画を読んでいますが、面白い漫画を読むとテンション上がりますよね。 というわけで本日も最近読んだ漫画を紹介していきたいと思います。 ぶっカフェ! 5巻 かぐや様は告らせたい 16巻 関連記事 ↓ …
評価が高くても外れるときは外れる 例えAmazonの評価が高くても…外れるときは外れますw 一生懸命探しても当たりの漫画を引く確率は2割くらいかな~。 そんな苦難を乗り越えながらも面白い漫画を求めてひたすらに読んでいく…それが漫画好きってもんですよ(…
特に予定がないときは漫画を読むに限る! 面白い漫画を読んでいると頭からっぽになり良い息抜きになりますしね。 というわけで、今回は最近読んだ漫画を4つ紹介していきます。 サイクリーマン フェチップル~僕らの純粋な恋~ あつまれ!ふしぎ研究部 7巻 と…
今回は四国のマイナー妖怪を題材とした「こじらせ百鬼ドマイナー」という作品を紹介していきたいと思います。 この作品は… 地味におもしれぇ… ラブ・コメディ・シリアスのバランスがとれたジャンプらしい学園ものでした。 雰囲気も明るく学生時代のワイワイ…
(引用元:2019「天気の子」製作委員会 特徴的な作品が多かった! 今年の夏は特徴的な映画が多かった気がします。見事に2つの超批判作品を引き当ててしまいましたよw というわけで今回はこの夏に観た映画を面白かった順に並べてみました。 1位 天気の子 www…
面白いんだけど個人的に合わない作品もある! このブログで紹介しているもの以外にも漫画を結構チェックしているのですが、面白いんだけど自分には合わない作品もありまして…。 今回はそんな漫画を紹介していきたいと思います。 異世界おじさん かつて神だっ…
もう何も難しいことは考えたくない! そんなときに頭からっぽにして気軽に読める漫画探してみました。 だって小山くんが艶い。 // リンク 主人公が言葉通り艶めかしいw 芸事や茶道、日本舞踊などを嗜む主人公・小山君と、小山君の艶やかさに萌えるヒロイン…
1巻より面白さ倍増! う~ん、1巻と比べると………2巻のほうが圧倒的に面白いですね~w ↓ 1巻の感想はこちら www.kakuregasyomou.com なぜでしょうね~?先生と小太郎の仲が深まったことか…それとも先輩の回復舞踊のせいか…。 ん?魔法と科学の融合はどうし…
大学を舞台にしたドタバタ系魔法ラブコメディ! 男子大学生の主人公と准教授の魔女先生が繰り広げるドタバタ系魔法ラブコメディ…それが「キャンパスの魔法使い」という漫画です。 まぁラブコメとは書きましたが、1巻しか発売されていないためラブ要素はまだ…
(2019年7月22日画像追加) 予想斜め上のポンコツっぷりw 読者の予想もつかないポンコツっぷりを見せてくれる漫画…それが今回紹介する「ポンコツンデレな幼馴染」です。 若干作画が硬めですが、ギャグマンガなので許容範囲内。 それよりも作者の独特なポン…
いいね~このちょっとしたサバイバル知識! 今回も水分や食事の確保についてサバイバル知識がちょくちょく挟まれていました。 そしてうまくギャグに昇華されて楽しく見ることができました。 サバイバルといえば仲違いして険悪になる作品が多いですが、この「…
予想以上にサバイバルしていた! 「どうせ女子高生4人が軽いノリでサバイバルしてキャッキャウフフしているだけなんだろ?」と思ってスルーしていたんですが、アニメ1話が面白かったので漫画もチェックしてみました。(4巻まで発売中) 読んでみた感想とし…