今週も「盾の勇者の成り上がり」19話を確認…
こいつはひでぇぜ…
もうスタッフもわかってやっているんだろうな~と思うくらいテンポ悪いですね。あれでしょ…全体をうまくまとめるために引き延ばしたり改変したりしているんでしょ…
もうちょっと…もうちょっと面白くできなかったのかい?
原作も説明が多くて結構ダレるところではあるけども、アニメはそれを超えてきたな~と思いました。無駄な戦闘と無駄な会話、無駄な空き時間が不自然に多い…。
改変がすべて悪いとは思いませんが…「盾の勇者の成り上がり」の改変に関してはいい所がまるでないな~と感じています。
19話の尚文と他四聖勇者の会話も…教皇が魔力溜めているときにダラダラする話じゃねーだろと…。教皇の魔力だけでなく原作ファンや視聴者のイライラも募るわ…。
(ちなみに原作では他四聖勇者への説教は教皇戦が終わった後に城でじっくり行われます)
まぁ要するに…
原作ここまでひどくなかったで
ということを言いたいだけです。15話のラフタリアの態度といい…ようここまで微妙な改変できたな~と。原作を読んだ身としては若干悲しい…。
↓ 【15話感想】
これからの展開にパワーを溜めていると信じたいところですが…不安半分期待半分といったところですね…。 (不安の方が先にきます)
↓ ランキング参加中。クリックよろしくお願いします。