大丈夫!(何度もやらかした)ヤマサンの攻略法だよ
タンク・dps・ヒーラーの3ロールで極ハーデス討滅戦をクリアしたので、改めて各ロール別にポイントをまとめてみました。
前半練習PTや初見未予習PT、コンプリート目的PTなど様々なPTに30回以上参加して実地で情報を集めてきましたのでそれなりに信憑性は高いはず。
これから極ハーデス討滅戦に挑む人たちや現在攻略中の人たち。周回している人たちの参考になれば幸いに思います。
※かなり長くなってしまったので目次から気になる箇所に飛んでご利用ください。
※ギミックの説明はあまりしていないのでどちらかというと攻略中だったりサブジョブ練習中の人、攻略の思い出に浸りたい人向きの記事になっているかもしれません。
- マクロ(よくRFで使われるもの・拾い物)
- 各ロールの攻略ポイント(ギミック解説ではない)
- 雑魚フェーズ(隕石攻撃)
- 雑魚フェーズ(雑魚2体)
- 雑魚フェイズ(法則改変)
- 巨大化(隕石2+ヒーラー捕縛+ノックバック)
- 巨大化(ノックバック後~ビーム+ドーム型AOE)
- 最終フェイズ(エクサフレア+全体攻撃+塔)
- まとめ
マクロ(よくRFで使われるもの・拾い物)
引用元:おこめの日々
いわゆるおこめ式と呼ばれるものです。
/p ■P1散開 ■メテオ(塔)処理
/p D3 MT D4 北(西):T1 南(東):T2
/p H1 ★ H2 ■捕獲されるヒラ
/p D1 ST D2 北西or南東捨て
/p ――――――――――――――――――――――――
/p ■頭割 ←T1/D1/D3/H1 T2/D2/D4/H2→
/p ■線取 北側:タンク 南側:ヒラ
/p ■法則改変 ■殉職者の記憶
/p D4/T1 D1 D2
/p D1H1★ H2D2 T1/H1 H2/T2
/p D3/T2 D3 D4
/p (※Tank・Healerはターゲットサークルを踏む)
/p ――――――――――――――――――――――――
/p ■深淵 ←T1/D1/H1(頭割)T2/D2/H2→
/p ←D3 (円範囲誘導) D4→
各ロールの攻略ポイント(ギミック解説ではない)
各ギミックについては攻略動画を見ることをお勧めします。
前半フェーズ
【タンク】
・強攻撃は小範囲攻撃なので味方を巻き込まないように注意。
・無敵受けしない時は念のため防御バフ一つ使っておくと確実に生き残れる
・ブロークンフェイス終了前にハーデスを終了に誘導するのを忘れずに
→2回目のシャドウスプレッドで事故が減るため
【dps】
・タンクへの強攻撃は小範囲攻撃なので、巻き込まれないようにボス裏で攻撃する
・ブロークンフェイスは1つの円に2回降ってくる
・爆発範囲は床の模様に沿っている
・一番初めに着弾したところと真ん中を行ったり来たりすると生き残りやすい
・前半越せないな~と思ったら迷わずリミットブレイクをぶち込む
・前半越せない時は自分たちの攻撃不足だと思うべし。装備整えて木人たたく!
【ヒーラー】
・タンクへの強攻撃は小範囲攻撃なので、巻き込まれないようにボス裏で行動
・ブロークンフェイス時は回復優先、特にMTは厚めに回復。(出し惜しみしない)
→MTにリジェネなどの継続回復をかけておくと安心
・ブロークンフェイスくらってデバフついた人は死にやすいのでバリアを優先的に投げる
・ブロークンフェイス時以外は積極的に攻撃して火力貢献(最低限の回復)
→スイッチ後のタンクの回復など回復後回しでOKなところを見極める
【総評】
火力がすべて!
火力が足りないと前半時間切れを何度も見ることになります。
飯は忘れずに持っていき、無駄な行動を省いて最大火力を叩き込みましょう。
あと時々ボスからめっちゃ離れている人いますが…あんまり意味ないので通常はボス裏で集合しながら殴るのが吉。(回復も楽だし支援バフも受けやすい)
火力がどうしても足りない時はゴリラ式(中央受け)やリミットブレイクを使って無理やり前半フェーズを超すべし!
雑魚フェーズ(隕石攻撃)
【タンク】
・タンクは攻撃のこと考えなくてOK
→慣れていない人はむしろ攻撃しないでギミックに集中!
・隕石中は防御バフを出し惜しみせずに使う。(最低2つは焚いておきたい)
・死にそうなときは迷わず無敵技発動(使用可能な時は…)
・隕石後は範囲攻撃マーク(AOE)がつくので中央に戻らず遠隔攻撃しておく
・クエイガ実行直前に全体防御バフを使っておくと生き残りやすい
【dps】
・dpsには線がつき、それに沿って直線攻撃が飛んでくる
→タンクに当てると「タンク死ぬ→隕石着弾→全滅」となる
・北の古代人とくっついた人は北西に、南の古代人とくっついた人は南東に向ける
→南北ではなく東西で分けたりや二つのパターンが混ざり合ったりすることもある。
誰にも直線攻撃当たらないようにすれば問題ないのでうまく調整するしかない
・一つ目の隕石が着弾したのを目安に移動を開始するとギリギリまで殴れる
【ヒーラー】
・攻撃はせずに回復に集中!
→タンクへの隕石攻撃がかなり痛いため攻撃している暇はあまりない
・隕石を食らうタンクのために中央に陣取って範囲回復連打
・不撓不屈やアサイズ、ハート・オブ・ラプチャーなどの全体回復アビリティはクエイガ詠唱完了直前に使うと吉
【総評】
タンクに直線攻撃当てたら壊滅コース!
実はタンクよりもdpsの動きのほうが大事になってくるフェーズです。
隕石で失敗したときは大抵タンクのミスが疑われるので、タンクの尊厳のためにもdpsは直線攻撃を当てないように細心の注意を払って動きましょう。
また、タンクへの隕石攻撃は思った以上に痛いです。
ヒーラーはしっかり範囲攻撃で回復してあげましょう。(意外とヒーラーだけやっているとダメージの大きさに気づきにくかったりします)
雑魚フェーズ(雑魚2体)
【タンク】
・属性を付与・交代する詠唱(ブリザードスフィア・ファイアスフィア)が見えたら挑発準備
→挑発が失敗すると壊滅コースなので下記の方法でしっかり準備しておく
→攻撃は一旦やめてヘイトをとっていない方の敵をあらかじめターゲットしておく
→ターゲットしている相手が自分とは逆属性だったら即座に挑発
・1回目で挑発を使用するパターンだと2回目はリキャストギリギリになる
→焦らずに上記の準備をしてリキャ終了と同時に挑発実行
・ブリザジャとファイジャの詠唱が見えたら防御バフを焚く(超痛いので)
・玉の取り忘れに注意
【dps】
・属性だけ注意して後は全力で攻撃する
【ヒーラー】
・攻撃はせずに回復に集中!
→タンクへの攻撃がすごく痛いので殺さないように要注意
→バリアなどが張れるならタンクに優先的に張っておいたほうがいい
・玉の取り忘れに注意
【総評】
dpsチェックはそれほどきつくないのでギミック処理を優先
タンクが挑発を失敗すると壊滅コースまっしぐらなので、挑発を成功させるために攻撃をやめて準備しておくことをお勧めします。
また、敵のファイジャやブリザジャもかなり痛いのでタンクは防除バフを、ヒーラーは回復に集中するようにしましょう。
よっぽどひどくなければ火力はdpsだけで足ります。
雑魚フェイズ(法則改変)
【タンク】
・死の宣告でHP回復スキル(クレメンシーや原初の猛り)を使ってあげるとヒーラーが少し楽できる
・dpsがドーナツ状リングをうまく踏めるように敵のターゲットサークル上を踏むように陣取る(急に動くとドーナツ状範囲の位置がずれてdpsが慌てるので早めに陣取る)
・タンク強攻撃(ハイト・オブ・カオス)は小範囲攻撃なので他の人を巻き込まないように注意
・STはスタンス切れ忘れることがあるのでしっかり切るように気を付けるべし
→STがヘイト取ってしまいみんなでタンク強攻撃を食らい壊滅したことあり
【dps】
・dpsチェックはそれほど厳しくないのでギミックを確実に処理する
→ノックバック食らってから視線攻撃避けようとしても遅いので前もって後ろを向いておく
→ノックバック後は個別に範囲攻撃が来るため急いで戻らないように注意
・クラウダ発動時にHPが戻っていない可能性があるので自己バリアや防御バフ、ダメ軽減スキルや回復スキルを使ってあげるとヒーラーが楽
【ヒーラー】
・回復に全力をそそぐ
・dpsがドーナツ状リングをうまく踏めるように敵のターゲットサークル上を踏むように陣取る(急に動くとドーナツ状範囲の位置がずれてdpsが慌てるので早めに陣取る)
・死の宣告時は焦らずに全体範囲回復を連打してタンク・ヒーラーのHPを全回復する
→間に合わなそうなときはベネディクションや不撓不屈、生命活性法などのアビリティも使いまくる(特にタンク中心に)
・クラウダ直前も全体範囲攻撃やアビリティをとにかく連打
・そのあとのシャドウフレアも強力なので回復に集中する
【総評】
ヒーラーが過酷なフェーズ
装備レベルが低いと死の宣告がきついので回復スキルで援護できるタンクは援護してあげるとヒーラーは助かるかもしれませんね。(その場合はHPの多いタンクを優先して回復)
あとdpsがわけもわからずノックバックで落ちるときは視線攻撃をくらってしまっているので、ノックバック前に攻撃をやめて後ろをしっかり向くようにしましょう。
またクラウダ前の回復はギリギリのタイミングなので、dps陣は自己防御スキルや回復スキルを使用して生存率を高めましょう。
巨大化(隕石2+ヒーラー捕縛+ノックバック)
【タンク】
・開幕直後に隕石が再び降ってくるので忘れないように注意
・攻撃よりも隕石優先
・隕石中は今度はヒーラー一人での回復になるので防御バフをよりしっかり焚く
→やばい時は迷わず無敵技を使う
・ヒーラー解放後はノックバックに備えて素早く指定の場所に移動
→移動が遅れると攻撃エフェクトで床の八角形が見えなくなり移動が困難に…。
・ノックバックは床の八角形の中にいれば落ちることはないことを覚えておく
【dps】
・巨大化フェーズが始まる前にノックバック攻撃に備えてすでに移動を完了しておく
→ハーデスのターゲットサークルは広いため、移動を完了した場所で十分殴れる
・ノックバックは床の八角形の中にいれば落ちることはないことを覚えておく
【ヒーラー】
・範囲マーカー(AOE)がついたヒーラーは北西か南東に逃げる
・捕獲されなかったヒーラーは隕石を受けるタンクのために全力で範囲回復
・ヒーラー解放後はノックバックに備えて素早く指定の場所に移動
→移動が遅れると攻撃エフェクトで床の八角形が見えなくなり移動が困難に…。
・ノックバックは床の八角形の中にいれば落ちることはないことを覚えておく
【総評】
そこまで苦労するところじゃない
あんまり壊滅した記憶がない部分です。
ポイントはノックバックに備えて移動できるときに移動しておくことですかね。
エフェクトで床の八角形が見えづらくなるのは…スタッフの悪意を感じますw
巨大化(ノックバック後~ビーム+ドーム型AOE)
【タンク】
・ノックバック後は一度中央に集合して回復をもらう。その後前面へすぐ移動
・前面に移動したら強力な頭割りビームが来るのでリプライザルや全体防御バフを使うと吉
・頭割りビーム終了後は前面真ん中に移動、ドーム型AOEも確認して安置の方向を確認する。同時にハーデスの本体をみてビームの種類も把握する。
→ドーム型AOEがハーデスの羽でかなり見づらくなっているのでカメラをうまく回す
→ここは慣れるしかないかもしれない。攻撃よりも確認を優先したほうがいい。
【dps】
・ノックバック後は一度中央に集合して回復をもらう。その後所定の場所へ移動。
→中央へ集合は回復をもらうためのドライブスルー的な考えを持っておくといい
・前面へ移動したdpsは全体防御バフや支援バフを持っていたら頭割りビーム時に使用
・後方へ移動したdpsは一撃もらったら移動、一撃もらったら移動を繰り返して前に進む
→飛んでくる攻撃は避けられないのでそれを合図に前へ移動していく感じになる
→前に進み終えたときにHPがかなり減っているが慌てないように気を付ける
→スプリントは使用しなくてもOK
・頭割りビーム終了後は前面真ん中に移動、ドーム型AOEも確認して安置の方向を確認する。同時にハーデスの本体をみてビームの種類も把握する。
→ドーム型AOEがハーデスの羽でかなり見づらくなっているのでカメラをうまく回す
→ここは慣れるしかないかもしれない。攻撃よりも確認を優先したほうがいい。
・2回目のダークシール詠唱開始時にハーデスのHPが40%切っていなければ近接ジョブはリミットブレイク(LB)をぶち込む覚悟を決める
→二回目のダークシールが終了して安全を確認したらLBをぶち込む
→残りHP30%以下で次フェーズへ移行
【ヒーラー】
・ノックバック後は中央に一度集合してメンバーのHPを回復する。その後前面へ移動
→遠隔dps(D3、D4)はうまく全回復してあげないと次のギミックで死ぬ可能性あり
・頭割りビームは3連発してくるので全力で回復する
・頭割りビーム終了後は前面真ん中に移動、ドーム型AOEも確認して安置の方向を確認する。同時にハーデスの本体をみてビームの種類も把握する。
→ドーム型AOEがハーデスの羽でかなり見づらくなっているのでカメラをうまく回す
→ここは慣れるしかないかもしれない。攻撃や蘇生よりも確認を優先したほうがいい。
【総評】
羽がすごく邪魔!
おそらく極ハーデスで一番いやらしいフェーズ。
ドーム型AOEの設置場所がハーデスの羽やら何やらでとても見づらい!
それに加えビームの種類も2種類あり、ハーデス自身のモーションをみて判断しなければいけないという鬼畜仕様…。
ぶっちゃけ…ギミックを熟知している人を追いかけて回避するのも一つの手だと思います。
最終フェイズ(エクサフレア+全体攻撃+塔)
【タンク】
・エクサフレアは端っこで南北に行ったり来たりして避けるだけでOK
→早めに中央に戻ろうとするとなぜか食らうので最後まで通り過ぎてから移動すること
・全体攻撃はdot攻撃も入ってかなり痛いので全体防御バフを使ってヒーラーを援護する
・全体攻撃中に塔が始まるので防御バフをしっかり焚いて忘れずに入る
【dps】
・エクサフレアは端っこで南北に行ったり来たりして避けるだけでOK
→早めに中央に戻ろうとするとなぜか食らうので最後まで通り過ぎてから移動すること
・エクサフレアは回避優先で無理に攻撃しないようにする
→エクサフレアを食らいデバフがつくとその後の全体攻撃がかなりきつくなる
・支援バフはみんなが真ん中に集まったときに使用
・装備が弱くて全体攻撃のdotがきついと思ったらブラッドパスや防御バフを惜しまず使用して生き残る
・リミットブレイクは焦って使ったりせず時間切れ前の詠唱時に使用するようにする
→エクサフレアで半壊する可能性もあるためヒーラー用にとっておいたほうがいいため
【ヒーラー】
・エクサフレアは端っこで南北に行ったり来たりして避けるだけでOK
→早めに中央に戻ろうとするとなぜか食らうので最後まで通り過ぎてから移動すること
・全体攻撃はdot攻撃もついてかなりきつくなるので回復に集中する
→少しくらい大丈夫かな~と思って攻撃すると…HPが低いdpsが落ちたりします
【総評】
油断していると壊滅するフェーズ
調子に乗って攻撃しようとするとエクサフレアで死んだりします。
また、装備レベルが低いと全体攻撃によるdot攻撃で窮地に立たされることも…。
まずは生き残りを第一に考えて「無理に攻撃しない」「バリアや防御バフをしっかり使用する」ことを意識していきましょう。
あとLBは時間切れの詠唱開始時まではヒーラー用に確保しておくこと!
近接で焦って使うと後悔することがあります…。私は後悔しました。
まとめ
ランダム要素は少ないのでやればやるほど動きが洗練されていく!
各ロールである程度仕事が決まっており、ランダムに対象が決まったりするギミックが少ないのでやればやるほど素直に上達できる極コンテンツです。
また後半になるほど単調なギミックになっていくので、ポイントさえ押さえておけば勢いでスルッとクリアできたりすることがあります。(私も初クリアは前半練習PTでした)
今はうまくギミックをこなせない人でも必ずポイントが分かってきてクリアできると思います。
ぜひあきらめずに挑戦して「やってやったぜ!」という達成感を味わってもらいたいです。