これは…モンスターハンター!
貧乏貴族のノードが大家族を養うために進学をあきらめて冒険者として生活費を稼いでいくお話…それが『貧乏貴族ノードの冒険譚』となります。
そんでもってこの作品…読んでみると冒険の様子とか武具防具の作り方がまんまモンスターハンターなんですよね。材料集めたり卵盗み出したり…。
個人的には冒険者らしい生活が描かれており主人公のノードもいいやつなので気に入っています。冒険者の様子を描いた面白い作品を読みたい人にはおすすめの一冊です。
おすすめ度
★★★★☆
様々な工夫を凝らして危機を乗り越えていくノードが魅力的なため★4。
イラストも雰囲気に合っていて非常に素晴らしいです。
あらすじ
とある騎士家に生まれたノードは、
子沢山過ぎる家族を養うために貴族としての人生を捨てて冒険者となった。
稼ぐために入った冒険者の道だが……
装備を整え、魔物を狩る!
仲間と一緒に依頼を受け、レベルアップして昇格クエスト!
獲物は岩狼、大蛇、宝蛸、そして巨大な飛竜!?
WEBでも大人気!
魔物を倒し、冒険し続ける青年ノードの堅実成り上がりファンタジーが登場です!!
(引用元:Amazon『貧乏貴族ノードの冒険譚』1巻の内容紹介より)
感想
主人公がええやつ
家族のために頑張る健気な主人公…
姉の結婚や姉弟の進学・生活のために自分の進学を諦めた主人公・ノード…なんてええやつなんや(泣)
家族のために様々な知恵を振り絞り冒険者としてランクを上げていくノードが素敵です。
戦闘面でもタンクとして優秀であり他PTの助けに入ったり相棒のエルザと抜群の連携を見せてくれます。時々ピンチにも陥りますが、持ち前の知識や創意工夫・根性を振り絞って乗り切っていくのも好ポイント。
家族愛にあふれてかつ機転の利く優秀な主人公だと思います。
ラブコメ要素
1巻の時点では薄い
途中で赤髪の女性槍術士・エルザとPTを組むんですが、ラブコメ要素は1巻の時点ではほぼありませんでしたね。二人とも戦友といった感じです。
代わりに別PTのメンバー内で多少ラブコメ要素があったりしますが…まぁ本当におまけ程度です。
エルザとの再会やノードの環境の変化など2巻以降の展開に期待したいと思います。
最後の展開
うーん、個人的にはそのままのノードでいてもらいたかった
冒険者という立ち位置が好きだったため、最後の展開は個人的にはちょっとモヤモヤしました。
が、この環境の変化により話が面白くなる可能性もあるため悲観はしていません。
2巻以降さらに面白くなれば問題ないと思うので作者さんには頑張ってもらいたいです。
まとめ
主人公が一生懸命な作品は見ていて気持ちがいい!
家族のために無理難題を必死の思いでこなしていくノードがやっぱりかっこいいですね~。
そしてその必死さに見合った能力を読者に見せつけてくれるので説得力があります。
2巻以降は環境の変化がありますが、その中でもノードがどのような活躍を見せてくれるのかとても楽しみです。
2巻も楽しみに待ちたいと思います。
似ている作品
Trinitasシリーズ トリニータス・ムンドゥス~聖騎士レイの物語~
転生物ではありますが主人公が冒険者として創意工夫しながら必死に生き抜いていく姿が似ているかな~と思いました。
ヒロインとのラブコメ要素もあるため個人的には『貧乏貴族ノードの冒険譚』よりも好きかも…。
2巻まで発売中(2020年2月25日現在)
Kindle Unlimitedに登録していればすべて無料で読めます。
↓ 過去感想記事