おすすめ度:★★★★☆
またちょっと変わったラブコメぶちこんできたね~
9月30日に発売したファミ通文庫の新作ライトノベル『放課後の図書室でお淑やかな彼女の譲れないラブコメ』読みました。
話としては母子家庭で母親を亡くした男子高校生が父親と名乗る男性とその娘との同居を開始するお話です。主人公と異母姉が関係性に悩みながら学園生活を送っています。ちなみに異母姉はメインヒロインではありません。
こちらの作品もまずは無料サンプルから読んでみたのですが、扉絵をみて「ん?ヒロイン2人?また三角関係の作品かいな?」と思ってちょっとげんなり。
しかし、実際に読み進めてみると「ふむふむ、三角関係ではないことは分かった。で、これ異母姉とどうやって仲良くなるん?」とめちゃくちゃ気になってしまい購入することにしました。
購入した結果としては…
はははっ!ま~た変わったラブコメ作品が出てきたな…面白い!
こんな感じです。
ここで気を付けてほしいのは決して異母姉とのラブコメではないこと。ちゃんとメインヒロインを別に用意しつつ主人公と異母姉の関係を描いていたところが素晴らしい!
そしてそのメインヒロインも決して空気になっておらず、主人公と異母姉の間に絶妙なバランスで立っており見事。時には主人公をからかい…時には主人公と異母姉の仲を取りなす…コミカルを交えながらも真剣に主人公にアピールしていくところが実に面白かったです。
そして主人公と異母姉との関係…こちらも「こんな関係になったらこういうこと気にするよな~」ということが違和感なく描かれています。特に異母姉の気持ちが少しずつ開示されていくのが面白くてですね…「なるほど!」となるのが気持ちよかったです!
惜しむらくは最後の方の展開で少しだけ現実離れしたところがあったことでしょうか。でも主人公の無自覚な本音を異母姉に伝えるためには必須だったわけでして…ちょっと複雑な気分。
うん…総評としては「家庭環境・ラブコメ・学園生活」をすべて楽しませてくれる良作でした!気まずい異母姉弟という関係を読者の興味を掻き立てるように描いてくれて満足満足。暗くなりすぎていないところもよかったです。
ちなみに番外編として前々作『佐伯さんと、ひとつ屋根の下』のヒロインと今作のヒロインたちとの絡みもございました。
↓ 『佐伯さんと、ひとつ屋根の下』1巻
こちらは夫婦となった2人の様子も描かれていたため前々作を読んでいた人は必見。ぜひ本作を購入して確認してみてください。
似ている作品
左遷も悪くない
おすすめ度:★★★★★(満点)
家族関係の話を楽しみたいならこちら!
全5巻発売中(完結済)
きみって私のこと好きなんでしょ? とりあえずお試しで付き合ってみる? (GA文庫)
おすすめ度:★★★★☆
先輩との学園ラブコメを楽しみたいならこちら!
1巻発売中(2020年10月14日に2巻発売予定)
過去記事はこちら
下読み男子と投稿女子 ~優しい空が見た、内気な海の話。 (ファミ通文庫)
おすすめ度:★★★★★(満点)
冷静でかっこいい主人公が読みたいならこちら!
1巻のみ発売中(おそらく単品で完結)