漫画
『であいもん』5巻の感想。 料理と人情の組み合わせはなぜこうも私の心を震わせるのか?
エロい体を手に入れるために自分の身体を鍛え上げていく女子高生のお話の3巻目。腰痛を予防したい人には非常に役に立つ内容となっております。
エロい体を手に入れるために自分の身体を鍛え上げていく女子高生のお話。なんか自分も筋トレやボディメイクをしたくなる良作!
どうも、今回ご紹介するのはボーイミーツガール×筋トレ×色気な漫画『エロティック×アナボリック』となります。 【あらすじ】 引用元:『エロティック×アナボリック』1巻26頁(Kindle) 著者・あちゅむち 出版社・秋田書店 (2020/10/20) 大食いが取り柄のデブ男…
疲労に悩んでいたので『まんがでわかる 最高の体調』という自己啓発本を読んでみました。漫画も面白いし情報も役立っていて重宝しています。おすすめ!
『半助喰物帖』6巻読み終わったので感想書きました。最後までお腹を減らしてくれる罪深い作品でしたw
おすすめ度:★★★★☆ 内容としては病弱で学校に通えなかった主人公と交換留学生として転校してきた竜人ヒロインが交流するボーイ・ミーツ・ガールもの。どちらも変わり者ではあるが主人公は熱く、ヒロインは可愛くて王道を行くジャンプコミックスらしい作品。
おすすめ度:★★★★★(満点) 今回は6月に発売していた『Artiste』の7巻読んでみました。まぁ…なんていうか…あれね…神漫画!まだ読んでいない人はさっさと3巻まで読んでみよう。
今回は『桐谷さん ちょっそれ食うんすか!?』の11巻読んでみました。これほどエキセントリックな料理漫画は中々ないと思うんですよね。作者さんの取材力に感服。
今回は5月の上旬に発売されていた『半助喰物帖』の5巻を読んでみました。相変わらず料理が本当に美味しそうに書いてあるんですよね。すきっ腹で読んじゃダメ絶対w
今回は漫画『僕より目立つな竜学生』を読んでみました。異種族交流学園ものということで試し読みから入ったんですが…うん、これ面白いわ!
『ウマ娘 シンデレラグレイ』の3巻読んでみました。
今話題のウマ娘漫画『ウマ娘 シンデレラグレイ』読みました。うん…これは…オグリキャップが可愛いし笑えるし熱いしで幸せな気分になれましたw
『通りすがりにワンポイントアドバイスしていくタイプのヤンキー』の5巻の感想です。いろんな登場人物たちの繋がりから新しい関係が構築されて物語が始まるとなんかワクワクしません?
『ふたり明日もそれなりに』の4巻読んだので感想書いてみました。相変わらずどこかのんびりしている2人のやりとりが心地いいんじゃ~。
4月23日から公開された有名漫画の実写映画『るろうに剣心 最終章 The Final』観てきたので感想書いてみました。
おすすめ度:★★★★☆ 去年アニメ化もされた大人気釣り漫画の7巻。学校の部活としてみんなが和気あいあいと合宿の準備している姿が眩しかったですね~。合宿の内容については…とても楽しそうですが自分もやれと言われたら覚悟を決めた顔になるw
中旬も楽しみな作品がたくさんありました。特に気になるのは以下の作品。 ・八乙女の心の中の俺がヤバイ件 1巻 ・サバゲっぱなし 7巻 ・あせとせっけん 9巻 ・この会社に好きな人がいます 5巻
おすすめ度:★★★★☆ 21日に発売された『鬼島さんと山田さん』読みました。相変わらず鬼島さんが好きな山田さんが可愛すぎる!あとラブコメ以外にも人の心について色々と考えさせられる内容でした。
今月は…今までずっと追いかけてきた『パパと親父のウチご飯』がついに完結。ほかにも『目黒さんは初めてじゃない』や『であいもん』の最新刊が発売され、上旬から楽しみな漫画が揃っています。
2020年10月発売の気になる漫画の発売日の後編となります。後編で特に気になるのは… ・『氷属性男子とクールな同僚女子』 3巻 ・『八雲さんは餌づけがしたい。』 10巻 ・『ぽんこつポン子』 7巻 ・『今日もカレーですか?』 1巻 の4冊ですかね~。
今月は上旬から充実のラインナップな気がします。特に気になるのは以下の作品。 ・『冒険王ビィト』15巻 ・『ソウナンですか?』7巻 ・『半助喰物帖』4巻 ・『リトル・ロータス』5巻
おすすめ度:★★★★★(満点) 良い意味で…消化試合! 会計士を目指す青年とシングルマザーの恋を描いたラブコメ作品『君のお母さんを僕に下さい!』の3巻と4巻が発売されました。(3巻と4巻同時発売で完結) 今回は4巻の感想を書いていきたいと思います。 1巻…
↓ 現在一番おすすめの漫画 漫画の記事まとめてみました。巻数のリンクを押すと記事のページに飛びます。 サイドバーにも「漫画感想記事一覧」というリンクでこのページに飛べるようにしておいたので、記事検索したいときはそちらからもどうぞ。 ちなみに複数…
おすすめ度:★★★★☆ 新たな道を歩み始めることとは… 会計士を目指す青年とシングルマザーの恋を描いたラブコメ作品『君のお母さんを僕に下さい!』の3巻と4巻が発売されましたね。(3巻と4巻同時発売で完結) 今回は3巻の感想を書いていきたいと思います。 1…
今月下旬発売の気になる漫画をまとめてみました。 ※上旬の記事はこちら ※中旬の記事はこちら 下旬で特に気になるのはミニ画集付き特装版もある『ブルーピリオド』8巻と堅次と高尾部長の関係が気になる『ディーふらぐ!』15巻ですかね。 なぜか二人で高尾部長…
今月中旬発売の気になる漫画をまとめてみました。 上旬の記事はこちら 下旬の記事はこちら 中旬で特に気になるのは新作アニメがついてくる『生徒会役員共』19巻と前巻で一区切りついた感のある『古見さんは、コミュ症です。』18巻ですかね。 メインストーリ…
多い…多いよスレッ○ーさん! 今月発売の気になる漫画まとめてみました。が! 22冊あってまとめきれませんでした~。 というわけで今回は上旬・中旬・下旬に分けさせていただきました。 中旬はこちら 下旬はこちら というわけでまずは上旬発売予定のものを紹…
おすすめ度:★★★★☆ 見せつけてくれる二人だよ! 『ふたり明日もそれなりに』の3巻が発売しましたね~。今回も二人の仲の良い日常生活が存分に描かれていました。 別れた彼氏との再会や上司・同僚との女子会、仕事による時間のすれ違いなど…私達にもあり得る…
今月は18冊! 遅ればせながら今月発売の気になる漫画を確認してみました。 今回はラブコメ作品が多めで全18冊。 特に気になる作品としては… ・あつまれ!ふしぎ研究部 9巻 ・ふたり明日もそれなりに 3巻 ・月刊少女野崎くん 12巻 ・この会社に好きな人がいま…