ライトノベル(ファンタジー)
そろそろ年の瀬が見え始めたので本棚の掃除始めました。というわけでその時に見つけた「おっ!」となったライトノベルを雑に紹介していきたいと思います。(その①の続き) ちょい昔の作品ばかりなのでひょっとしたらKindle Unlimitedに登録されている作品も…
そろそろ年の瀬が見え始めたので本棚の掃除始めました。というわけでその時に見つけた「おっ!」となったライトノベルを雑に紹介していきたいと思います。 ちょい昔の作品ばかりなのでひょっとしたらKindle Unlimitedに登録されている作品も多いかも。もし登…
今回は現在絶賛アニメ放送中の作品『治癒魔法の間違った使い方』の続編である『治癒魔法の間違った使い方 Returns』を読んでみました。 まさか続編が出るとは全く思っていなかったのでびっくりしましたが、評価としては ★4つ!(5点で満点) 新たな敵が意外…
『貧乏貴族ノードの冒険譚』の2巻読みました。主人公ノードの優しさや機転が非常に気持ちよく、「早く次も読みたいな~」と自然に思える作品でした。ライトだけど説得力のあるファンタジー作品が好きな人には超おすすめです!
今回は2017年に発売されたラノベ『『『金の星亭』繁盛記~異世界の宿屋に転生しました~』』を読んでみました。話・イラスト共にとても優しい雰囲気で非常に私好みの作品でした。おすすめです。
おすすめ度:★★★★☆ 領地を守るために様々な手段で困難を乗り越えていくファンタジー戦記物『『バートレット英雄譚』の3巻を読みましたので感想書いてみました。このシリーズは色々な策略がどんどん出てくるから読んでいて飽きませんな。
おすすめ度:★★★★★(満点) 『落ちこぼれテイマーの復讐譚』3~5巻を読みました。メイン2人のラブコメと脇を固める仲間たちが魅力的過ぎて読む手が止まりませんでしたw
おすすめ度:★★★★★ 勇者に追放されたテイマーが魔神の女の子と契約して絆を深め復讐も行っていくファンタジー作品。濃い純愛描写(肉体の接触含む)と予想以上の復讐方法が最高に気持ちよかったです。
おすすめ度:★★★★☆ 『法陣遣いの流離譚』の1巻読みました。内容としては「一族から追放された主人公が叔父の形見の法具を用いて冒険者として活躍していくお話」ですね。最近のファンタジー作品としてはかなり落ち着いた行動をするキャラたちが揃っていて良き…
おすすめ度:★★★★★(満点) 今回は『魔王軍四天王の面汚しと呼ばれた俺、今は女勇者のお兄ちゃん』という作品を読んでみました。うん…これは…主人公がかっこよすぎて惚れる作品!「あっ!」という展開もあり非常に面白い作品だと思います。
今回は『16年間魔法が使えず落ちこぼれだった俺が、科学者だった前世を思い出して異世界無双』という作品を読んでみました。魔法と科学理論をうまく絡ませた良作だと思います。
今回は2014年に発売された『チート薬師の異世界旅』を再度読んでみました。うん…サンプル無料の部分はクソつまらないが村民と交流し始めたあたりからグッと面白くなりますわ!
今回はいよいよ最終巻となった『魔物を従える“帝印”を持つ転生賢者』の4巻読んでみました。このシリーズは人情系に溢れすぎていますね。自分でもチョロいと思いますが…こういう本に出会えることに幸せを感じております。
今回は『転生した剣聖は遊び人としてスローライフを送りたい』なる作品を読んでみました。人情あふれる主人公が良き。
おすすめ度:★★★★☆ 『ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた。』の作者の書いた新大陸開拓スローライフ作品。仲間になった魔物たちが内容・イラスト共に最高に可愛かった!
おすすめ度:★★★★☆ 偶然できた義娘の子育てに奮闘する元冒険者のおっさんを描いた物語。様々な出会いや出来事を通じて父親として、人として成長していく2人の姿に涙。
おすすめ度:★★★★☆ 転生者であり貴族の3男である主人公・ラムゼイが、拝領した貧乏領地から成り上がっていくファンタジー戦記。やられたらやり返す爽快感と、容赦のなさと優しさも併せ持つ主人公が見たい人におすすめの作品です。
おすすめ度:★★★★☆ 眠りから目覚めた主人公が最初から極限状態な環境に放り込まれているファンタジー作品。そんな中、相棒になったシマリスと共に少しずつ強くなっていく姿がとても丁寧に描かれていました。
おすすめ度:★★★★★(満点) 急に結婚することになった魔法薬士のジェイクと幼な妻のリルカの交流を描いた新婚ラブコメ作品です。くどくなく爽やかで甘いラブコメを読みたいときはこの作品を読めばいいと思いました。
おすすめ度:★★★★☆ 表紙やイラストからは成り上がり系や純粋な学園モノに見えますが…実際はコメディに8割振っている作品です。
おすすめ度:★★★★★(満点) 主人公とヒロインの仲が非常に良くてラブコメ以上にラブコメしていたファンタジー作品でした。超おすすめです。
おすすめ度:★★★★☆ 9人家族がそれぞれの特技を用いながら危機を乗り越えていくちょっと変わった戦記物です。
おすすめ度:★★★★☆ ちょっと変わった職種の活躍を楽しみたい人におすすめです。
おすすめ度:★★★★★(満点) ファンタジーラブコメ作品としてはほぼ完璧だと思います。久しぶりに笑えて満足できる作品に出会えました。
おすすめ度:★★★★☆ 読者の予想をぴょーんと飛び越してくれるファンタジー作品。3巻から面白さが加速したが5巻になってもその勢いは衰えず。意外な展開にワクワクしたい人にはおすすめの一冊です。
妹のほうがお姉ちゃんより可愛いですよ、先輩? (富士見ファンタジア文庫) // リンク おすすめ度:★★★☆☆ 才色兼備な同級生に恋している主人公とそんな才色兼備な姉の妹との関係を描いたラブコメ作品。 はじめは姉へのアプローチや告白を邪魔してくる妹がとて…
おすすめ度:★★★☆☆ 好みのヒロインがフェードアウト! 先月発売されたファンタジー文明復旧譚『フシノカミ』の3巻読み終わりました。 前半の航空技術の再現は面白かったんですけどね…後半で好みのヒロインがフェードアウトしてしまいましたw 引用元:「フシ…
やっぱり口コミは大事よな~ 6月~7月発売の気になるライトノベルの新刊確認しました。 まぁいくつかはすでに購入してしまったのですが… 口コミを信じて買った2冊が大当たりでしたw まぁ自分の趣味に合うかどうかが大前提ではありますが…やっぱり他人が面白…
料理作品ははずれが少ない法則! 2020年に入ってからも結構ライトノベルを読んできましたが… 記事にできていない作品がめっちゃ多い! 数えてみたら…32作品くらい? さすがにこれだけ読んだのに…良い作品もあるのに紹介していないのはもったいないな~と思い…
『ゴブリンスレイヤー』の暗い部分を極力取り除いた感じの異世界物 おすすめ度:★★★★☆ 過去に一度異世界を救った37歳のイケメンクールなおじさん・宗谷が再び異世界に召喚され新人冒険者として生活していく作品…それが今回紹介する『元異世界転移者だった課…